子育て
-
-
小学校入学準備に必要な文房具リスト!あると便利な物は?
わくわくドキドキ、ピカピカの小学校1年生! 新しい小学校生活をスタートするには、準備しなければならない物がたくさんあります。 いやぁ。入学は何かと必要経費がかさみますのでご覚悟を! 昨年の今頃は、お財 ...
-
-
入学祝いお返しの相場!品物は何がいい?のしは必要?
入学祝いは、いただく方や地域性によりますが、一般的にはお返しの必要はないと言われています。 詳しくはこちらの記事をご確認下さい。 しかし、上記記載のように、親族間や地域、風習などでお返しが必要になる場 ...
-
-
小学校入学で体操服は何枚買う?サイズは?何年生まで着れるの?
小学校入学おめでとうございます♪入学準備は揃える物が色々ありバタバタして大変だと思います。 新しい小学校生活では体操服の用意も必要になります。 家の学校では、入学前に体育館で制服や体操服を子ども着せて ...
-
-
【小学1年生】7歳自転車22インチでOK?いつからいつまで乗れるのか?
4歳のお誕生日に買った16インチの自転車を頑張って乗せていましたが、流石に限界の時がやってきました。 小学校1年生の7歳になった娘が16インチの自転車をこぐと、ハンドルに膝があたり流石に辛そうな状態で ...
-
-
スクールポロシャツ女児おすすめ!ママ目線のベスト3はコレッ
幼稚園の時は、決められた体操服での登園だったのですが、小学校に入り指定された制服で登校しています。ピカピカの1年生!になったばかりの少し大きい制服姿は、これまたとても可愛いです。入学時は小さかった制服 ...
生活・暮らし
-
-
洗面台ゴムパッキンカビの取り方!ゴムパッキンカビキラーがすごい
赤カビ、黒カビちゃん、お家では仲良く色々なカビちゃんと共存している私達。けれど赤やら黒やらに目立つカビすごく迷惑なのも事実ですよね…。以前には赤カビちゃんの掃除方法の記事を書きました。 赤カビちゃんは ...
-
-
ストウブ最初の洗い方(シーズニング)と使用後のお手入れ方法
お家で使っていたティ〇ールのフライパンが、買い換えないといけない状態になっていました。私の使い方も悪いのでしょうが、もう3代目のパンでした。 次は絶対、お料理の旨味がぎゅっと濃縮される、念願の「ストウ ...
-
-
シャトルシェフの使い方!欠点は?保温調理は主婦の味方だよね
朝、子どもを学校に送り出しお掃除を終えて、ちょっぴりの(笑)コーヒータイム時、テレビショッピングが放送されていました。 放送内容は、保温調理器のシャトルシェフというものです。お鍋を容器に入れておくだけ ...
-
-
自宅のお風呂にミストサウナを設置!費用と使い心地をレビューします
ユニットバスにリフォームするなら、絶対にミストサウナを付けたい!折角高い金額を支払うならぜったいに納得のいくお風呂にしたかったのです。沢山調べて価格面もクリア!!自宅に念願のミストサウナを設置する事が ...
-
-
窓の結露対策!グッズを使ってスッキリ解決
秋も終わりを迎える頃から、気温も低くなり、家の中と外での温度差激しくなると、結露が気になりだします。 朝起きて、カーテンをあけたら、窓やサッシがボトボトに濡れていて、曇っている。そしてカーテンにカビが ...
季節のこと
-
-
七五三撮影の相場!スタジオの価格を徹底比較してみました
4月でピカピカの1年生になった娘さん。学校生活も楽しくやってくれているようでなによりです。この間入園したばかりと思っていましたが、時が過ぎる早さにはびっくりします。そう!今年は7歳の七五三です。数えで ...
-
-
お盆の迎え火送り火はいつ?やり方など流れをチェック
お盆は、先祖や亡くなった人の霊を祀る日です。お盆ではご先祖様が迷わぬように、火を焚き目印をつける、迎え火と送り火という風習があります。各宗派やご家庭により、行う場合、行わない場合などさまざまでしょうが ...
-
-
お盆のし書き方!お供え物は何がいい?お作法をチェック
お盆は、その期間にご先祖様をお迎えしてご供養する行事です。私が住んでいる関西地方では8月13日から16日に、関東地方では7月15日を中心にご供養を行うそうです。 皆様もお盆には、各実家や祖父母などのお ...
-
-
お盆の海いつまでOK?入らない方がいいと言われている理由とは!?
夏と言えば海ですよね!暑い季節の海水浴は最高です。家族やお友達、カップル、親戚一同集まって遊びにいったよ!という方もたくさんおられると思います。ただ、お盆からは海に入らない方がいい。という言葉を聞いた ...
-
-
男性の成人式スーツの色!マナーを知ってジェントルマンに
20歳を迎える成人式は一生に一度の事。男性も、もちろんかっこ良くきめたい気持ちわかります。( `ー´)ノきめましょう! 男性はスーツで出席する事を考えている方も多いハズです。 でも『成人 ...
お役立ち情報
-
-
運転免許証更新の必要時間!手順も詳しく解説します
運転免許証更新ハガキが届きました。もう5年も経つのか…本当に早いな。運転免許証の更新期間は、お誕生日前後1ヶ月です。2ヶ月もあるから余裕だと思っていたのですが、bonkoの誕生日が12月中旬の為、あっ ...
-
-
運転免許更新ハガキいつ届く?いつからいつまで更新できるの?
ふと、ポストを見ていると、運転免許証更新連絡書が届いていました。もう免許更新なんだ!bonkoは前回一般運転者で更新後有効期限が5年でした。 もう5年も経つのか…。それは歳を取るはずだ。と考えるとゾッ ...
-
-
楽天モバイルに乗り換え!月額プランは低価格?店頭手続き方法は?
Yモバイルと契約していた父ですが、月額料金サービス適用になる2年の所持期間が終わり、2980円の通常料金になるご様子です。すると、「ワシは携帯なんかあんまし使わん!」「携帯ナビだけがあればいい!」「も ...
-
-
楽天モバイル通信できない!?apn設定を手動でする方法
Yahooモバイルを使用していた父ですが、契約して2年が過ぎた時、割引が無くなり「月額が1,980円→2,980円」の通常支払いになるので、格安と言われる楽天モバイルに乗り換える事にしました。楽天モバ ...
-
-
コスモウォーターの口コミ!使用感を詳しくチェックしてみました
ある日、お友達とショッピングモールを歩いていると、お水の特設会場がありました。特設会場にある風船を、子供がもらいに行くと、「ウォーターサーバーは設置されていますか?」と聞かれました。お水にまったく興味 ...