旧約聖書の中にも登場するというオリーブと人間との関わりはとても古く、地中海文明と深く関係していたそうです。「飲む黄金」と言われ、長い間愛されているオリーブオイルは素晴らしい効果と効能がたくさんつまっています。
オリーブの実から摂れるオリーブオイルの成分には酸化しにくいと言われているオレイン酸が多く含まれています。油を摂取すると太る!酸化すると思っていたのですが、オリーブオイルはその反対、酸化しにくく太りにくいと言われているのです。
びっくりする位沢山の身体によいとされれる効果効能をお伝えしたいと思います。男性の方にももちろんオススメなのですが、特に女性の方!目から鱗のオイルなんです(*^-^*)オリーブオイルを上手く摂取してみて美しくなりませんか?
オリーブオイルの効能効果!凄いパワーを秘めていて女性に最適です!
オリーブオイルの凄い効果効能7つ!
オリーブオイルが健康に良いという事はご存知だと思います。私はコレステロールが下がるという知識は持っていたものの、その他にはどんな効果・効能があるのか?を知りたいと思い今回徹底的に調べてみました。
オリーブオイルの効果効能
知れば知る程凄すぎる効果がありました♪悪玉コレステロールを下げ老化を遅らせ、さびない体を作りませんか?また女性の方に嬉しい健康や美容にも高い効果を発揮してくれます。オリーブオイルの主な効果効能7選をご紹介してみたいと思います♡
1.美容効果
他の食用油と比較して抗酸化作用が高いと言われており保湿はもちろんの事、硬くなった肌を柔らかくしてくれる効果もあります。またメイクの油分との馴染みが良いためクレンジング剤にも多く使われています。
メイクと優しくなじみ、肌の奥まで浸透しやすいことからクレンジング剤としても人気があるのも納得ですね(^^)そういえばオリーブオイルを使った化粧品沢山発売されています☆オリーブオイルクレンジングの方法!美肌を目指すならチェックまた自分で作る事もできますので是非チェックしてみて下さいね♪
オリーブオイルクレンジングは美容成分がいっぱい!肌に優しいワケまた美容に特化した記事も書いています。
2.生活習慣病予防
オリーブオイルにたっぷり含まれているオレイン酸が悪玉コレステロールを下げてくれます。また、オリーブオイルには血小板の凝血作用を抑制する働きがあり動脈硬化の予防をしてくれるんです。ほかにもカルシウムなどミネラルの吸収を高め、骨粗鬆症の予防にもなります。
またエクストラヴァージンオイルの中に含まれているオレオカンタールという成分は、一般の風邪薬に含まれている抗炎症作用があると言われるイブプロフェンという成分に似た作用を持っています。その為抗炎症作用を持つオイルを少量づつ摂取する事で病気の予防になるのでは?とも言われています。
3.アンチエイジング効果
オリーブオイルに含まれている抗酸化作用にはお肌の老化を遅らせる効果があると言われています。これっ絶対必要ですよね。必要です!
オリーブオイルの中に含まれるオレイン酸が中性脂肪をつきにくくしてくれるほか鉄分・ベータカロチン・ポリフェノール・カルシウム・ビタミンEなど若さを保つために必要な栄養がたくさん含まれています☆
いつまでも若々しくいたい方は必見ですね(^^) 食べたり飲んだりすることで身体の中から若さを保ってくれるほか石鹸の材料やクレンジング、美容液としてもお肌のトラブルを改善し、健やかに保ってくれるのですよ♪
[quads id=2]
4.乳がん予防
オリーブオイルに含まれる各種フェノール成分が乳がん細胞を全滅させたという研究結果が出ています。また、オリーブオイルとフレッシュサラダをたっぷり摂ることで乳がんの発症リスクが下がるというデータも出ています。女性にはありがたいオイルですね。
5.記憶力のアップ
オリーブオイルの中に含まれるオレオイルエタノールアミドという物質が脳の中での記憶の移行経路を強化する働きがあるそうです。脳年齢の若返りが期待できそうです(*^_^*)。
6.白髪や抜け毛対策
白髪の主な原因となる活性酸素の働きを抑えると言われているのがビタミンEとビタミンC。
オリーブオイルには、この有効成分が含まれているので黒髪が白髪になりにくくなるそうです。白髪って気になりますよね(涙)
また摂取するだけでなくオリーブオイルを使って頭皮をマッサージすると血行が良くなり抜け毛予防にも効果が期待できるとのことです♪
ダイエットにも最適?
オリーブオイルは健康効果が高いだけではとどまりません。適量に摂取する事でダイエットにも効果を発揮してくれます。オリーブオイルで満腹中枢を刺激しましょう♪
7.ダイエット
実はダイエットにも効果的♪オリーブオイルにたっぷり含まれるオレイン酸は脳の満腹中枢を刺激して満腹感をひき起こす作用があります。
食事の1時間ほど前にオリーブオイルを摂るとその後の食事で早めに満腹感を感じ自然と食事量を減らすことができます。つまりいつもより食べる量が少なくても「お腹いっぱい!」という感じてくれる効果が♪
そしてオレイン酸は皮下脂肪の原因となる中性脂肪をつきにくくしてくれる効果も。胃酸の分泌を調整し、腸の働きを整えてくれることでお通じも良くなり、さらに血糖値をコントロールするインスリンの働きを助け体脂肪も溜まりにくくなる効果まで。食欲を自然に抑えて、お腹もすっきりできるなんてとっても期待できそうでしょ(●´ω`●)
1日にとる量は?
1日大さじ1~2杯が目安とされています。
オリーブオイルのカロリーは他の油類とほぼ同じ5gで46kcalです。ここはやはりオイルあので仕方がありません。少し高めになりますので摂り過ぎるとダイエットに味方にはなっていくれません。気を付けましょう。
まとめ
美容成分が沢山つまっていて、若さを維持したい女性にとってアンチエイジング効果が高いオリーブオイルの効果是非ものにしちゃいましょう♪そして女性の永遠のテーマ『ダイエット』にも効果があるのですから(笑)
女性に多い乳がんのリスクを抑える等、適量を撮る事でオリーブオイルの凄~すぎる効果効能を上手く摂取したいですね☆オリーブオイルが大好きになった管理人でした。
1日少量づつお味噌汁に入れたり、トーストにかけたり、また納豆に入れるのもとてもいいそうで実践しています。以外にオリーブオイルを使え摂取する事ができますので、お気に入りの摂り方を見つけてみて下さい。