ユニットバスサウナ

自宅のお風呂にミストサウナを設置!費用と使い心地をレビューします

ユニットバスにリフォームするなら、絶対にミストサウナを付けたい!折角高い金額を支払うならぜったいに納得のいくお風呂にしたかったのです。沢山調べて価格面もクリア!!自宅に念願のミストサウナを設置する事ができました。

念願のミストサウナです♪

自宅のお風呂にミストサウナを設置する為にかかった費用や低価格に抑えるコツ、また設置後の使い心地のレビューさせて頂きたいと思います。自宅お風呂リフォームの際にサウナ設置を考えられているなら参考にしてみて下さい。

 

 

自宅お風呂にミストサウナ設置の費用

お風呂

今回ユニットバスをリフォームするにあたり、ミストサウナの設置を決めました。メーカーは、TOTO・タカラ・リクシルなどを悩んだ末に、工務店の割引率が高いリクシルでお願いする事にしました。なので低価格でミストサウナを設定するならリクシルがいいのかな?と思います。

選んだのは、割引率が高いリクシルで販売されているクリアミストサウナです。しかし、見積もりをとると、ミストサウナ本体価格は定価354200円でした。それからの割引率がほぼない金額でした。高いっ…。高いよ…。どうしよう?

  • リクシルのミストサウナの定価が354200円で割引が低かった。

ミストサウナに必要な工事と費用

家庭用ミストサウナには電気式とガス式の2通りがあります。家は、天井設置タイプ電気式クリアミストサウナに決めました。電気式では、電気を使ってミストを発生させます。

我が家はリクシルのアライズのユニットバスにしたので、もちろんサウナもアライズのカタログに載っていたミストサウナで、品名は、200Vクリアミスト換気乾燥暖房機です。定価は354,200円です。

暖房・涼風・乾燥・換気・ミストサウナができるタイプです。

しかし、ミストサウナを設置するには本体の他にも以下の工事費用が必要になります。

設置に必要な工事と費用

  • 200Vクリアミスト換気乾燥暖房機 (定価 354,200円→値引き後285,000円になった。)
  • 給水・排水接続 22,000円
  • ガス配管工事 35,000円
  • 電気工事 200V電源工事 35,000円

合計 377,000円

他の工事費用とセットになっている部分もありますが、ミストサウナ設置にあたり値引き後で約380,000円の費用が必要になりました。結構費用がかかります。仕方がないのか?もっと安くならないのか?私は安くなる方法を徹底的に模索しました。

そして、もう少し安くするコツを見つけました!

 

ミストサウナを低コストで設置するコツ

さて、リフォーム時に設置する、ミストサウナ代金をどうにか安くできないか?と考えた結果、本体285,000円が安く購入できたら!と考えつきました。リクシルに記載されているミストサウナを備考を読んでいると、リクシルさんで発売されていた200Vのクリアミストは、パナソニックさんの商品とほぼ同じ商品だという事に気づきました。

なるほど、OEMのような商品という事になるのでしょうか?だから値引き率が低かったわけだ…。

そこで、私はインターネットを駆使し、自身で安くミストサウナを購入しました。そして、工務店さんに設置してもらう事にしました。その差額なんと10万円オーバーです!低コストで設置ができました!

凄くないでしょうか???見つけた時は「よっしゃー!」となりました。(笑)購入した商品はこちらです。

 

費用面も満足いくもので、設置が完了しました。では念願のクリアミストの使い心地もシェアさせて頂きますね♪

[quads id=2]

 

ミストサウナの使い心地レビュー

クリアミスト

どうしても付けたいサウナ…。でもすごく高い。どうしよう?凄く悩んだので、設置した方の口コミや感想などをチェックしてみました。マンションなどで標準でサウナが設置されていた方、自分の希望で設置された方などで、感想が違うように感じました。

ユニットバスにサウナはどう?の口コミたち

  • もともと設置されていたけどほぼ使わない
  • はじめは何回か使ったけれど、全然使っていない
  • 体がぽかぽかぬくもってすごく良い
  • 毎日汗をかきたいので、愛用している

などなど…。まさに賛否両論です。しかし冷え性の私は綺麗な汗がかけない体質のようなので、お風呂でしっかり体を温め汗をかきたい!そして肌も艶々になりたい!!と沢山の願望があったので、絶対いい結果に傾くよね!と思いました。

では、そんなこんなのレビューを見た上で、自宅にミストサウナ設置後のレビューをしたいと思います。

まずは、クリアミスト付バス換気乾燥器のミストサウナの主なメニューからざっとご紹介しちゃいますね♪

「うるおいモード」と「サウナモード」があります。

うるおいモード

  • 微細なクリアミストが肌と髪のうるおいを与えます
  • うるおいフェイスコースなどでしっとりさせましょう
  • 髪にもうるおいを与える事ができます

サウナモード

  • 発汗、保温効果で足元までしっかり保温
  • ドライサウナに比べ、低温・多湿で息苦しさもなくしっかり発汗温かさが持続します
  • 目にみえないミストなので、読書もできます。
  • 優れた保湿力、保温効果が得られます

素敵でしょう?女性なら尚更ですよね!うるおいモードとサウナモードをチョイスする事ができます。1-5段階スイッチがあり、3でサウナモード約40℃、うるおいモード約35℃の温度設定になっています。

私が使用するのは、もっぱらサウナモードの3です。3は一般的なサウナのように熱くなりすぎず、ジャストな温度です。冬でも十分に体が温まります。やはり、ユニットバスはすごいですね。

冷え性の私は春・秋・冬とほぼ日課で使用しています。体の芯からポカポカ温まりスチーム効果で潤いも抜群!!30分コースで使用していますが、春先には10分で暑くなってしまいますが、とても気持ちが良くやめられません♪使い心地は最高です!

子供や旦那さんは、汗がドバドバ吹きだしています。(笑)その代謝が羨ましいといつも思って見ています。(笑)

ミストサウナのメリット

夢のミストサウナ!使い心地はとても気にいっているのでメリットは沢山!第一に言える事は、体が芯から温まる!ようになりました。冷え性の私はゆっくり時間をかけて湯船4につからないと、なかなか芯から体が温まりませんでした。

しかし、ミストサウナを使用すると、芯からポカポカ温まるので、お風呂から出てもまだ温まっている事を実感できます。スチームをたっぷり浴びると、お肌も潤ってくるようで、そこも素敵ですね。

メリットと感じる事

  • 芯から体があたたまっている
  • シャワー浴でも暖かい
  • ミストサウナなので、乾燥を感じない
  • 時間設定ができるので、自分の好きな時間だけサウナを楽しむ事ができる
  • 汗をかきたいと思う時に実行できる
  • 肌の血行が良くなる

ミストサウナのデメリットは?

ミストサウナを設置して、デメリットはあまり感じていませんが、しいて上げるなら費用面でしょうか?設置費用、あとは毎月の電気代に水道代が必要になります。しかしサウナに入りに行く事を考えると、あまりにも低コストで使用できると感じています。

サウナ後は湿気が溜まり、カビの原因になるという口コミを見ましたが、自宅では毎日お風呂をでる際にお掃除をしているので、ユニットバスの掃除方法!キレイな毎日でカビを発生せない

カビなどの心配も今のところありません。

デメリットと感じる事

  • 設置に費用がかかる
  • ミストサウナ使用時に電気代と水道代が必要になる
  • 掃除を怠るとカビの原因になる?

ミストサウナのランニングコストは?

ミストサウナを使用すると、電気代と水道代はどれくらい高くなるのだろう?ここも気になるところですよね。我が家ではほぼ毎日使用していますが、冬に使う暖房代程電気代が高くなるといった事はありません。

その理由はこちらのランニングコストになります。

「iミストのランニングコスト」(1坪ユニットバスの場合)

  • 1回28分の使用で 約34円

毎日28分使用しても、30日で900円しか必要ないという事になります。思ったより安くないでしょうか?なので、家の場合、ミストサウナを使用して電気代が高くなった!!と感じる事はありません♪

 

まとめ

自宅のお風呂にミストサウナを設置して、とても満足しています。汗をかくぞ!と思うときにはゆっくりと体に負担の少ないサウナを楽しめるので、そのスイッチを押さない日は少ないです。(笑)

ランニングコストも気になる程ではありませんし、私と同じ冷え性の方、また、サウナ設置したいな。と気になっておられる方は是非こちらの記事を参考にしてみて下さいね。

欲を言えば、浴槽のブクブク(ジャグジー?)も付けておけば良かったな…。と後悔しています。お風呂は癒しの空間です。費用面と相談しながら、ご自身の納得のいくユニットバスにする事をおすすめします。一層お風呂が楽しくなりますよ♪

ユニットバスリフォーム
お風呂をリフォーム!ユニットバスの期間と費用は?

実は最近、頑張って在来工法のお風呂からユニットバスにリフォームしました。在来工法のタイル貼りのお風呂は、冬はとくに床が冷たくて凄く気になっていたんですよね。最近よくヒートショックという言葉も耳にしてい ...

続きを見る

ユニットバスをリフォームした際にかかった費用や期間も記事にしています。

 

応援ポチっとお願いします♪(*´▽`*)

-ユニットバス

Copyright© Bonko channel♪ , 2023 All Rights Reserved.