ある日テレビショッピングを見ていると、シャークスチームモップが紹介されていました。なになに「水の力で除菌!?」「消臭!?」いーやんか!幼児とワンコがいる我が家。幼児はそこらへんを舐めたり汚したりするし、犬もいるし、凄く衛生面で気になっていました。
でも、ファブリーズとかでリビングをシュッシュすると、べたついたりするし、なんだか抵抗があったのです。その際に、自然な水の力で除菌と消臭ができるという優れものを見つけてしまった私!「欲しい!」とすぐに思いました。
という事で今回は、シャークスチームモップが欲しくなった理由と、購入後の使用感まで細かくシェアさせて頂きたいと思います。
シャークスチームモップが欲しくなった理由
100℃の高温スチームが出る事で、汚れを浮かせて落としてくれます。また除菌率99.%、ダニ死滅率99.9%という優れものというモップさんです。※すべての菌が除菌できるわけではないそう。(そりゃあそうでしょう。と納得)
この水の力で除菌と消臭ができるというのが欲しくなった理由その1です。自然の物が一番と考える私にとっては魅力的でした。
そしてもう1つの魅力は、拭き掃除が楽にできるという事!拭き掃除って大事な掃除方法だけど、腰は痛いし、冬は水が冷たくて絞るのが嫌なのです!
その点、スチームモップなら腰が痛くなく雑巾がけができて、雑巾を何度も水洗いする必要なし♪洗う際は洗濯機にポンっ!でいいのです♪最高でしょう?
欲しくなった理由
- 水の力で99.9%除菌と消臭、99.9%ダニ死滅が期待できる
- かがまなくても拭き掃除ができるので足腰が凄く楽
- 雑巾の洗濯は洗濯機におまかせできる
という事で魅力的すぎて即購入致しました♪
シャークスチームモップの使い方
凄く愛用して長持ちしてくれているので、汚くてすみません。(笑)私はこれがお家に届いてからという物、まず大嫌いだった拭き掃除が苦手じゃなくなりました。
スチームモップに水を入れるだけで、スチームがモコモコ出て、立ったまま気軽に拭き掃除ができるようになったのです^^。拭き掃除が凄く簡単に行えるようになり、週に1回?位だった拭き掃除の回数は格段に増えました。
使い方はご覧の通りいたって簡単です。付属されている計量カップに水を入れ、スチームモップに記載されているラインまで水を入れます。水入れが完了したらコンセントを差して、シューっとスチームが吹くまで待てばOKです!あとは、モップを押しながら拭き掃除をします。
スチームで拭き掃除した後は、なんだか気分もお部屋もすっきり綺麗になった気がしますよ♪水なので、べたつきなどの心配もありません。
でもね、実は私も、購入前にここが気になるけど大丈夫かな?という点がいくつかありました。スチームは本当に出るのか?など…。安い物ではないので色々知っておきたいですよね。
という事で、購入を迷われているあなたに、次の章では実際に使ってみた私の心配だった点などを、ご紹介してみたいと思います。
Sponsored Links
スチームの量は?
購入前のリサーチで本当にスチーム沢山出てくれるのかなぁ?という心配がありました。でも実際に使用してみると凄いスチームがボワボワ出てくれます。スチームがたっぷり出てくれないと、しっかり除菌できている気も拭き掃除ができている気もしないのです。スチームの量には満足しています。
そのスチームで手がやけどをするとか、そういう熱さは感じた事がないのでご安心下さい。
シャークスチームモップ水漏れはない?
ここも結構不安だった点なのですが、拭き掃除後、スチームで水浸しにならないか?という事。拭いた後、水でべちゃべちゃだったら掃除した気になりませんよね!
結果、沢山のスチームで拭き掃除をした後は水浸しになる事はありません!しかし、カウンターの椅子など鏡面の物にはうっすらと拭いた縦線が残ります。絨毯を掃除の際も、その後絨毯が濡れているなどと気になった事はありませんので気にせずどんどんお掃除できていますよ。
フローリングに使用できるのか?
購入前のリサーチで、フローリングが剥がれた!などの口コミを目にしていた私。家の1階は、ほぼフローリングなので凄く心配だったのです。結果、恐る恐るフローリングに使用したはじまりから、現在に至るまで家のフローリングが剥がれたという不具合はおこっていません。
フローリングのワックスは経年劣化で剥がれてくるそうなので、またワックスを塗るといった対処はしないといけないかもしれませんね。
シャークスチームモップ購入して良かった?私のレビュー
シャークスチームモップの魅力な点と心配な点を考えながら購入した私ですが、結果、購入して凄く満足しています♪何度も書きますが、水の力で綺麗にできるという所が、子供やペット、環境に優しいと思っています♪
最後に購入して、使用した私の良かった点と悪かった点をまとめてみました。
良かった点
- 沢山のスチームで汚れがとれる
- 絨毯にもフローリングにも使用できる
- 水の力で除菌してくれるので、子供やペットに安心
- 足腰の負担なく拭き掃除ができている
- 角のほこり汚れも拭ける
悪かった点
- 畳を拭くと畳がチクチク雑巾につく(悪い点なのかな?)
- しっかりスチームを出して拭かないとお掃除できている気がしない
という分けで、シャーク スチームクリーナー私には魅力的な点が圧倒的に多いので、赤ちゃんやペットが居る家庭の方には是非おすすめしたいと思っています♪
家は、1日お掃除をさぼると、もう埃(ほこり)だらけ状態です。なんでさっき掃除機したのにこんなにほこりまみれなのだろうか?とテンションがダウンしてしまう程です。部屋のほこり対策!どうしてこんなにたまるのよっ!
ですからやっぱりお部屋を清潔に保つにはお掃除が大事なのだと言い聞かせています。綺麗になると気持ちもいいものです♪
掃除機だけでは取れないべたつき汚れや、油汚れ、また春先になると花粉もお部屋に侵入しますので、簡単に拭き掃除ができるスチームモップの出番が欠かせない我が家です。
お風呂の赤カビ掃除方法!どの洗剤が効果的?
ユニットバスの掃除方法!キレイな毎日でカビを発生せない
お掃除の記事も色々書いています。一気にお掃除しちゃいましょう♪