周りのお肌が綺麗な方、そして美肌で有名な芸能人の方の美容法は、『水で洗顔するだけ』という場合が多くありませんか?
そう。今水洗顔がとてもブームになっています。水で洗顔を行うと必要な皮脂まで洗い流さないのでバリア機能がなくならず、毛穴が引き締められて透明感も増すのです。
そんな水洗顔にアレをプラスする美容法を行っている46歳の美魔女がいます。がっ! がっ! 肌年齢がなっなんと「20代」なんです。テレビで見ても素顔もとても綺麗!美容本もしっかりゲットしましたよ。
透明感が増し、ノ―トラブルスキンが目指せる水洗顔美容法に着目シェアしていきたいと思います。
効果的な水洗顔の方法
今流行になりつつあるの水洗顔は、必要な油分を肌に残し、毛穴を引き締めるシンプルな洗顔方法です。
その洗顔方法の効果を引き出す為に、水洗顔に蒸しタオルを用意して美容を行いその効果を最大限に引き出しましょう♪
冷やす水洗顔を行う前に蒸しタオルを使うのです。つまりアレとは蒸しタオルです!
なんで蒸しタオルをプラスするのか?そして蒸しタオルの次に、水洗顔プラスするとどのような効果が生まれるのか?その理論をご紹介していきますね^^
- 蒸しタオルで温める効果
蒸しタオルで顔を温めると「ヒートショックプロテイン(HPS)」という名前のたんぱく質が作り出されます。そのHPSはコラーゲンを再生させてくれるんです!
これは美容クリニックのレーザでも採用されている理論なのです。
+
- 水で冷やす効果
温めた後に水や氷水で冷やす事で新陳代謝を促してくれます。新陳代謝を促進する事で肌の修復力を高めます。そして気になる毛穴を引き締めてくれてキメも整えてくれます。
人間の皮膚は冷やされたら温度をあげる、温められたら温度をさげようとする機能が備わっているんです♪そうする事で乱れていたターンオーバーを整えてくれるのです(*^-^*)
2つの効果を合わせる事、そして美容クリニックでも行われている効果的な美肌に導く理論がありました。クリニックに行かずともお家で簡単により綺麗になる水洗顔を行う事ができますので、その方法をご紹介していきますね^^
Sponsored Links
水洗顔美容法
では早速水洗顔を実戦してみましょう!
- 手 順
1.洗顔後はクリームを顔の5点(おでこ・鼻・両頬・あご)にパール粒2個分程をのせます。
2.クリームをゆっくりとひろげてのばしましょう。(くすみがちな部分は多めになじませましょう)
3.レンジでタオルを温めます。
4.温めたタオルを顔にのせ1分程覆います。(首まで)両手でしっかりタオルを押さえ蒸気を浸透させましょう。
※やけどには注意して下さいね!
5.水(氷水)を用意します。洗面器(直径30㎝~の物)に水と氷を7分目以上入れます
6.水(氷水)に顔を5秒間程つけましょう。
氷水の方がより肌を引き締める事ができますが、水でもOK♪ご自身の肌の調子に合わせて挑戦してみて下さい。
たったこれだけで完了!とっても簡単で新陳代謝を促進してノートラブルスキンを目指す事ができます。洗顔後はタオルで優しく水分を拭き取っていつものスキンケアをおつけ下さい。
蒸しタオルはレンジでできる?
蒸しタオルって面倒じゃないの?と思われる方も多いと思うのですが、実はとっても簡単「レンジ」でつくれちゃうんです!
- 蒸しタオルの作り方
1.タオルを水で濡らしわりとしっかり絞ります。まるめて形を整えましょう♪おしぼりのようにするのがオススメですよ。(*^-^*)
2.そのタオルを500Wで1分程チンします。
完成でしょ!これなら毎日でもつづけられますよね♪
洗顔後はクリームで保護しましょう!
洗顔後はまずクリームで顔を保護しましょう!洗顔後はバリア機能が低下してしまいますのでクリームでしっかり保護してあげて下さいね♪
まとめ
どうですか?水洗顔の美容法、難しそうだと思っていた方も多いと思いますが、なんと5分もあれば十分にできてしまう美容法なです☆
洗面器に水を作り顔をつけるので手も冷たくなりませんよね(^^)/こんな簡単にクリニックでも採用されてりう美容法が出来て、美しい肌が手に入るなら実践してみない手はないでしょう♪
毎日こつこつと水洗顔美容を行い無敵な肌の美しさを手に入れてみませんか?毎日鏡を見るのが楽しみになるかも。ですね(^^)
綺麗な肌を目指すには紫外線対策は必須です。ご存知ですか?必要な日焼け止めの量…私も知ってびっくりしたので是非チェックしてみて下さいね♪