先日数十年ぶりに同窓会が行われました!久しぶりの再会はとても楽しいひと時でした♪やっぱり同級生って久しぶりに会っても気が置けなくて最高ですね^^誰かわからない人も沢山いましたが(笑)
でもね同窓会に行く数時間前はプチパニック状態でした。( ̄ー ̄)何故かと言うと…。
- マナーってあるの?
- ホテルや(結婚式場)での同窓会、服装は何を着ればいいの!?
- 場所が場所だしカジュアルだといけないのかな???
と急に心配になってしまったからなのです。昔働いていた頃は小奇麗な格好をする事もあったのですが、ママになってからは、「The!子供と外遊びの服が基本。」ヒールなんてここ数年履いた事もないし、スカートもあんまり履かない。どんな服装で出席すればいいんだっけ?(涙)もうね頭がこんがらがって大変でしたよ(笑)
そんな私と同じお悩みをお持ちなのですね^^という事で今回はホテルでの同窓会服装やマナーなど同窓会での体験を交えながらシェアさせて頂きますね♪
同窓会の服装
同窓会が開催される場所がホテルという事で正装をしないといけないのじゃないのか?と思うでしょう?
私も直前でそこが気になってパニックになっていました。でもね以外にやりすぎる方が浮いちゃいそうです。では、はじめに同窓会の服装にはマナーがあるのか?という事からチェックしていきましょう。
同窓会の服装とマナー(ホテル編)
実は特にマナーはコレ!と言った事はほぼありません。
またホテルや結婚式場で同窓会と言っても、ドレスコードが設定されている場合と設定されていない場合があります。ドレスコードが設定されている場合は、コードに合わせた装いをします。
今回私が行った同窓会では、ドレスコードは設定されていませんでした。そのような一般的なホテル同窓会であれば、ファーマルな装いをする必要はありません。少しお洒落する平服(品のあるコーディネートの事)、初デート時のお洋服などの格好で出席するといいでしょう。
だからと言ってカジュアルすぎる服はやはりおすすめできません。私達も30代!年齢に見合った小奇麗な装いで出席したいですね♪
しかし結婚式に着て行くような、フォーマルなお洋服で出席するとかなり浮くと思います…。実際居ませんでしたから。(笑)同窓会で浮いてしまう事だけは避けたいですよね( ̄ー ̄)あくまで平服が理想です(笑)そして目指すは若すぎず、老け過ぎずのfashionです!
同窓会服装のマナーまとめ
- 少しお洒落する平服(品のあるコーディネートの事)、初デート時位のお洋服をチョイス
- 結婚式に着て行くような、フォーマルなお洋服で出席する必要はありません。
- カジュアルダウンすぎない30代らしい服装
あとね、避けたい服装も是非チェックしておいて下さい。
避けておきたい服装
結婚式ではNGと言う方もいる、リアルファーのコートやジャケット(殺傷を意味する為)ですが、同窓会では、お食事に毛が入るという事で気にする方もおられるようです。
もしお食事に毛が入るかな?と気を遣う事になるようでしたら避ける方がいいかもしれませんね^^
あとね、キャバクラのようなお洋服や露出度大の服装もおすすめできません。30代の品からは程遠くなるし、みんなにチラチラ見られないように注意しましょうね^^そんなお洋服が好みでもこの場では我慢です(笑)あとねジーンズ(昔は作業着だったので)も平服を目指すのなら着ない方がいいと思います。
足もとは、ビーチサンダルなどはNG。居ないとは思いますが念の為(笑)スニーカーもカジュアルになるのでなるべく避けましょう。帽子とストールについては、会場内に入ったら外せる方であれば、外す事がマナーになります。
避けたい服装まとめ
- リアルファーはお食事に毛が入る事を気遣うなら避ける
- キャバクラのようなドレスや過度な露出の服装
- ジーンズも平服を目指すなら避けたい
- ビーチサンダルやスニーカーはカジュアルすぎる
- 帽子とストールはOKだけど、会場内に入ったら外す
[quads id=2]
同窓会で選びたい服装
実はbonko一瞬友達の2次会に着て行ったシフォン系のお洋服を手に取りかけ考えました。これ一歩間違えたら浮くな…と( ̄ー ̄)結果正解のような気がします。でもねシフォンでも合わせ方によると思います。大胆すぎない小奇麗なシフォンワンピースなら◎ではないでしょうか?
結婚式風の大胆なシフォン系ワンピースなどを着ている方は見る限りいなかったかな?ワンピース・カーディガンにスカートなど少しきちんとした普段着系の装いの方が多かった気がしました。
ちなみに最終的にbonkoが選んだ服ははこちら…。
タンスをあさって唯一出てきたワンピース。値段は見てくれている人だけに…。(千円いかないかも(笑))マナー違反って言わないで(笑)でもね、独身時代に買った靴と中古のシャネルで誤魔化しました。これなら普通にも、少しだけ品があるようにも見えないかな?ってつまりどっちでもいける先方で攻めました(笑)
実際に出席すると意外にみんな普通のワンピースなどで安心しました。でも少しおめかしして、小奇麗なワンピース来たかったなぁ。
あっ。1つ注意して下さい!横ボーダーは太って見えます!( ̄ー ̄)後悔先に立たずです…。bonkoはブタ子と化しました。実物がかな?(笑)30代お肉も気になる年齢でしょ?皆様も太って見える横ボーダーのようなお洋服には気をつけて下さいね。(笑)
ではこの度同窓会に行って来た結果、こんなお洋服が素敵です。こんなお洋服はどうでしょう?という物をいくつかご紹介させて頂きますので、参考にしてみて下さいね♪
同窓会の服装30代女性なら?
私も早めに同窓会の服装何着て行こうかな?と考えておけば良かった。(+_+)毎日の子供との生活に服装の事なんてすっかり忘れていました。( ̄ー ̄)私のようにはならないで下さいね(笑)
色々見ていると素敵なお洋服が沢山ありました。目指すは普段着でもいけそうな、少し華やかな大人のシンプルスタイル!素敵なワンピースやアンサンブルなど着回しが出来そうな物を選びたいですよね^^
シンプルなのに、華やかさがあって素敵過ぎるだとワンピースですよね^^。スカートに入っているさりげないラインが女性らしさを演出。また衿についているビジューが可愛いすぎませんか?
同窓会やお食事会、お宮参りなど様々なシーンで着回しができそうです^^
私こちらも大好きです。ネイビーのワントーンカラーにやわからな女性らしいバルーンシルエットが素敵なワンピース。
ウエストをマークするリボンのカラーは2つ選べます。同窓会や2次会にはウエスト部分をマークしてさりげない華やかさを♪
そしてこちら卒園式や卒業式でも着る事ができると思います。そんな時はウエストのベルトを着用せずに着てみてはいかがでしょうか?とっても使えそうなワンピースですよね^^。

お洋服で悩まれているなら、是非いちど【RUIRUE BOUTIQUE】チェックしてみて下さい。楽しくてやみつきになります♡
まとめ
同窓会の場所がホテルだからと言って、一般的には少し上品な平服で出席できます。実は昔着ていた小奇麗な服はもう入らないので助かりました。でも絶対女性は派手すぎない小奇麗さが一番ですよね♪
最後にホテルでの同窓会で着て行きたい服装(30代女性)についてまとめてみました。私目線もがっちり入っていますのでよろしくお願いします。
- ワンピースならふりふりしすぎない清楚・シンプル系がGOOD。小奇麗な装いで♪丈は膝~膝下位。
- パンツを履くならデニムではなく、上品なパンツをチョイス
- ジャケットを合わす事でクールな綺麗大人スタイル
- アンサンブルにスカートスタイルも品のある服装
- 服装がシンプルな場合は小物でアクセントをつけると楽しめる。
- 靴はパンプスがおすすめ。黒・ベージュがコーディネートしやすい。服の色が淡い色の場合、足元や小物で締めるのもおすすめ。
- パンストは肌色すぎるとおばちゃんぽく見える
- メイクは派手にせず、自分を引き立てるナチュラルメイクが理想
品のある装いに、綺麗な正しい歩き方をプラスすればもっと美しさを引出してくれると思います^^こんな記事も書いてますので是非♪正しい歩き方の姿勢は?綺麗に歩くコツは?
どうでしょうか?同窓会に行く服装の参考になると嬉しいです。久ぶりに会って「老けたね…。」とは絶対に思われたくありませんよね。品のある服装を心がけて、「幸せそうにしているんだな^^」と思ってもらいたいですね^^