結婚式に招待されたのですね^^そしてそのおめでたい席で「余興」を頼まれたのですね!!招待状に入っていた余興をお願いする紙を見た瞬間からプチパニック状態になっていませんか?(笑)
実はbonkoも、何度か友達の余興で歌などを披露させて頂いたのですが、大切な友達の為に頑張りたい!という気持ちと、大勢のお客様の前で披露するなんてマナーとか大丈夫かな!?とかとかもうずっとドキドキ緊張していました。(笑)
でも大丈夫です!みなさん優しく見守ってくれるものです。(*^-^*)ですからあなたは大切な新郎・新婦の事だけを思い、ささげたい余興の歌を心を込めてプレゼントしましょう♪
今回あなたが新郎新婦の為にささげたい歌は、感動曲?それとも明るい曲?それともノリノリダンスで盛り上げちゃう曲ですか?
では結婚式の余興で迷っているあなたのお役に立てるようなおすすめの歌をいくつかピックアップしてみました^^
結婚式と余興の歌
結婚式の余興の歌を披露するのはお式も中盤の頃でしょう。時間もきっと1時間程は経っているはず。緊張しない方が無理だと思いますが、ここまできたら後はなるようになるのです♪開き直ってみんなの前で歌えるなんて気持ちいい♪と考えちゃいましょう。
あとね余興をみんなに楽しんでもらうなら、なるべく多くの方が知っている歌がおすすめです^^みなさん口ずさみやすいですしね♪
では感動する歌編からのご紹介です。気になる物があればyoutubeなどでチェックしみて下さい^^
感動する歌編
今回あなたの友人にささげたい歌は感動する歌ですか?あなたが過ごした新郎・新婦との思い出と重なると自分で歌うとは知りながらもジーンとしてしまう時もあるでしょう。
大切な人が幸せな時を迎える事が出来て良かったですね…。思いを込めてsong for you.
Story/AI
私が君を守る…。結婚するお2人はこれからお互いをしっかり守っていくはず。相手を思いやる気持ちと、永遠に共に歩んでいく2人の決意を表すような歌です。またデュエットも素敵ですよ(*^-^*)
糸/中島みゆき
結婚式でも人気の名曲です。縦の糸と横の糸…。2人の織りなしていく糸がつむがれればきっと助け合っていけるでしょう^^出会いに感謝できる結婚式にふさわしい曲。歌詞を思い出しただけで感動できる本当に素敵な歌です。
Happiness/ Che'Nelle(シェネル)
この歌めっっちゃくちゃ好きなんです。ドラマの主題歌にも使われていたのでご存知の方も多いはず。世界中で1番大好き!直球で歌を聴いてるだけでジーンと感動しちゃう曲なんです。愛情が詰まりまくっている歌です。私も彼をこんな風に思いたい!次があればこれ歌うよ!
未来予想図2/Dreams Come True
何年たっても変わらない気持ち…。憧れですよね。永遠に相手を変わらず愛して行こうと思う気持ち。結婚数十年して、結婚式であなたが歌ったこの歌詞を思い出してもらいませんか?
母賛歌/Metis
亡き母に贈られた歌です。生まれた年を新婦の年などに変えて歌うと、新婦とそのお母さまへも贈れるでしょう。親への感謝がグッとくる素敵な歌詞です。
Forever You/愛内里菜
永遠に君とというフレーズ、まさにこの日の新郎新婦にぴったりです。
Always/西野カナ
いつもあなたがいたという歌♪これからはずっと一緒ですね…^^
いきものがかり/ありがとう
ありがとうって伝えたい!とても簡単な言葉だけど、結婚するとだんだん中々伝えられなくなるものです…。結婚式にしっかり聞いておいてもらいましょう♪短いけれど「ありがとう」は、とっても×とっても大切な言葉だと思います。
Sponsored Links
感動の洋楽編
なんなのでしょう?英語はあんまり理解できないのですが、洋楽って何とも言えない雰囲気があるものです。音楽を聞くだけでジーンとしてしまうものですよね^^でもあなたは是非その英語の意味を理解して気持ちを込めて歌いましょう♪
ダイアナ・ロス/if we hold on together
2人が力を合わせていけば暗い出来事も明るくする事ができる…こらから2人で力を合わせて生きていきましょう。なんだか本当に結婚ってこう思える相手と一緒になれるのだからとても幸せですよね^^
エンドレス・ラブ/ダイアナ・ロス&ライオネル・リッチー
もうね、求愛の歌です。あなたと一緒に…。永遠の愛…。結婚式に相応しい洋楽の定番曲と言えるでしょう^^
Unchained memory/ The Righteous Brothers
若い方はご存知ない方もいるかもしれませんが、大ヒットした映画ゴーストに使われていた歌です。心に響く優しい歌声、これなら女性のあながた歌ってもきっと上手くいくはず♪愛しい人にささげる歌です。
Baby I Love You/ Che'Nelle(シェネル)
これ多分R&Bの気がしますが(笑)しかし全編英語なので一応こちらに入れました。大ヒットしたシェネルのベイビーアイラブユー。題名の通り愛しているよ!っていう歌です。私これ結婚式で歌いました!テレビで流れていて素敵と思って♪猛特訓しました^^シェネルいいですよね。好きなシンガーです。
では次は盛り上がる歌編です!
盛り上がる歌編
Butterfly/木村カエラ
今日はどんな日よりも素敵な日。この歌は結婚する友人の為に作られた歌なのでまさにあなたが歌うに相応しい歌です。私の結婚式にも使用しました。思い出すとなんだかほろりしちゃいます♡(●´ω`●)
愛をこめて花束を/Superfly
新郎新婦へのあふれる祝福の気持ちを伝えるならこの歌がおすすめです^^。多くの方がご存知の歌だと思いますので、サビ部分をみなさんに歌っていただいても楽しいかも♪盛り上がりそうですね^^
ポリリズム/Perfume
テンポの良さで会場が盛り上がる1曲です。かわいい雰囲気で歌いたい女性グループにもおすすめですよ♡
さくらんぼ/大塚愛
笑顔で繋がっている2人。いつまでも2人には笑顔でいてほしいですよね^^HAPPYで明るいムードの可愛い歌です。この歌も沢山の方がご存知のはずなので楽しく歌を聴いてくれるでしょう♪
次は数人で歌ってダンスもしちゃおうか?なんて考えている方へ、盛り上がる歌ってダンス編!です。
盛り上がる歌ってダンス編
結婚式ではがんがん盛り上げて会場が笑顔に包まれるのもとても素敵な時間です!ちょと恥ずかしくて勇気がいるけれど、できるなら是非いってみましょう♪絶対に重要な役目だと思います^^
会いたかった/AKB48
女の子が数人で歌うと披露宴会場がぱぁっと華やかになるはず^^振付をしながら数人で歌うのがオススメ♪とてもCUTEな余興になる事間違いなし♪AKBの曲ならば知名度も高いし他の曲でもGOODだと多います^^
結婚闘魂行進曲マブタチ/気志團
女性の余興でも絶対楽しめる盛り上がり曲なのですよ♪一緒に踊りましょう(=゚ω゚)ノ
女々しくて/ゴールデンボンバー
盛り上がる歌と言ったらこの曲は外せないのではないでしょうか?男性グループの歌を女性が歌っちゃって会場中を盛り上げまくりましょう♪
まとめ
結婚式の余興ドキドキを是非楽しんできて下さい^^新郎新婦が余興をお願いするのに選んだのはあなたです。自信を持ってこれを歌ってあげたい!と思う曲をぞんぶんに練習して、今までの思いを込めて歌って下さいね^^
結婚式に着て行く服に悩まれている方、ボレロのマナーついてご存知ですか?気持ちよく結婚式に出席する為に、結婚式に着るボレロの事も是非チェックしておいて下さいね^^