トイプードル

トイプードルの性格!色で違うのがおもしろい!

我が家には生後3ヵ月でやって来た、家族になってもう10年のアプリコット色のトイプードルが居ます♪

お家に来た時はブルブル震えてとっても臆病な子でした。

お散歩が習慣になって色々なトイプードルちゃん達を見たり、話を聞いたりするけれど同じ犬種でも全然性格も違うんですよ♪

 

聞いた事あります?トイプードル毛の色で性格が違うって!!(=゚ω゚)ノ

トイプードルの性格って色で違うっておもしろいですよね♪

 

Sponsored Links

 

トイプードルの性格

トイプードルphoto credit: ショコラ via photopin (license)

テディベアのようなLOOKS、お目目もアーモンドアイでとってもcuteでしょ♪私は毎日メロメロの骨抜き状態です♡

 

そんな可愛いお顔さながらに、
わんこちゃんの中でも賢くてお利口な犬種。学習能力も高いと言われているんですよ♪なっなんとすべての犬種の中で2番目に賢いそうです(=゚ω゚)ノ

 

家のトイプー君も私の話している事をしっかりと理解してくれていて意志疎通はバッチシです。(*^-^*)

トレーニングも早く理解してくれましたし、『ちょっとどいて!』って言えばどいてくれて、『ご飯だよ~』と言えば嬉しそうにテクテク歩いてきます♪一緒に居て頭いいよね!と感じる事も多いです。

 

それと社交的で元気いっぱいな性格と言われいます。
うちのトイプー君も人が大好きです♡寄ってきてくれる人にはお尻をブリブリして喜んでいますよ♪とっても甘えんぼうなんですよね。体のどこかを私にくっつけて寄り添ってきます。

 

そうそう!あとね小型犬って凄く吠えるイメージがありませんか?
でもトイプードルは温厚と言われているので、ギャンギャン吠えるのは他の小型犬に比べて少ないと言われているんです!

 

でもね、吠える事はありますよ。言っておこう。(笑)(=゚ω゚)ノ
家はチャイムが鳴った時と、知らない人がお家に来た時に吠えます(汗)きっと警戒するんでしょうね…。
でもこれは性格の違いや、早い間のしつけで解決すると思います♪

 

家の場合はね、近所に気になる事があって吠えないようにするしつけを、あえてしませんでした。いわゆる番犬的役割をはたしてもらっています(*^-^*)

 

という事でトイプードルの性格のまとめです。

  • わんこの中でも賢い犬種
  • 活発で元気
  • 社交的で甘えんぼ
  • 他の小型犬に比べてギャンギャン吠えない

さて基本的なトイプードルの性格を知ってもらった所で次に、毛の色による性格の違いをざっとご紹介していきたいと思います♪

 

色による性格の違い

実はトイプードルは毛の色によって性格の違いがあると言われているんです。おもしろいでしょ♪

トイプードルの毛色はとっても沢山ありますが代表的な色をご紹介しますと、

  • レッド
  • アプリコット
  • ブラウン
  • ホワイト
  • ブラック
  • シルバー

などがあります♪ではこちらの代表的なお色の順番に性格をざっとご紹介していきたいと思います(*^-^*)

 

レッド

人気No.1の毛色です。
濃ゆい茶のレッド色のトイプードルは、なつっこくて活発で天真爛漫♪それでいて性格も温厚だと言われているんです。

うーん。まさに『THEトイプードル』と言ったところですね!

ただし人気色なだけに乱繁殖されていたり、性格に問題がある場合も…買うならきちんとしたブリーダーさんからにしましょう!

 

アプリコット

トイプードル
レッド同様こちらも人気の毛色です。レッドより少し薄い茶系で、活発さと人懐っこさはかわりません♪写真は、家の愛犬bon君です^^

 

が…アプリコット色のトイプードルは少し神経質と言われているんです。怖がりな子が多い傾向だとか…

実は家のアプリコットのbon君めっちゃ怖がりです。ビンゴ!旦那様と言い合い(苦笑)になるとブルブル震えて隣の部屋に逃げて行きます。(笑)

躾(しつけ)はしやすいですよ♪

 

Sponsored Links

 

ブラウン

ブラウンの毛色の子は 『THEマイペース』だそう。
そしてみんな大好きな活発ちゃん。イタヅラも大好きなやんちゃ坊主♪なんだけど少々不思議ちゃんとも言われています。

悪く言えば自己中心で少々しつけに苦労しちゃうかも。という言い方もできそうです…(笑)ラテン系が多いとも…♪

 

ホワイト

真っ白なホワイトカラーもとっても可愛いですよ♪
ホワイトの毛色の子は落ち着いていて、とても頭がいいと言われています。なのでトレーニングなどしやすいでしょう。

ズバリお坊ちゃま、お嬢様タイプです♪

 

性格は頭がいいからゆえに慎重なのだとか…(笑)石橋を叩いて歩くというやつでしょうか(笑)

ホワイトはとっても綺麗だけど、目やにとかが目立つのでまめにとってあげたいですね♪

 

 ブラック

ホワイトよりも一番お利口と言われているのがブラック色です。落ち着きがあり、しつけもとっても良く理解してくれるでしょう。

そして骨もしっかりしていると言われていますよ♪たしかにお友達のブラックトイプーちゃん抱っこすると、家のトイプー君よりがっちりしています^^

 

毛も黒色で目も黒色なのが同化していてとっても可愛いです♪

また他の毛色よりも服従心があるとも言われています。でもトリマーの方が反面、神経質な子が多いイメージだよ。と言っていました。

 

シルバー

シルバー色は少し高貴なイメージでこれまたcuteです♪
イメージ通りなのか独立心が強い子が多いそう。頑固な子が多いカラーと言えるよう…。マイペースな所はブラウンと少し似ているかも。

でもね服従心はとても強いと言われているんです。信頼関係をしっかり築ければ、とってもしつけがしやすいですよ♪

 

まとめ

トイプードルの毛色で性格が違うってとってもおもしろいですよね♪かなりはっきりと性格の違いがあるようで、確かに見て見ると家のアプリコット色のbon君は神経質で怖がり(笑)

購入する際などの参考にしてみるといいと思います♡

 

しかし実際にはしつけや、生活環境で性格はガラッと変わったりするものなので、

『なんだ違うやん!』なんて事も絶対にあると思いますが、基本的には人懐っこくて、頭がいいと言われているのでとても飼いやすい犬種だと思います♪

トイプードルに起こりやすい膝蓋骨脱臼ご存知ですか?トイプードルの足と膝蓋骨脱臼!時々ケンケンしてない?
気になる症状があればチェックしてみて下さい。

 

うちのワンコ君の事もふまえ、これからもトイプードルについて更新していきたいと思いますのでよければ遊びに来て下さいね♪


Sponsored Links

 

応援ポチっとお願いします♪(*´▽`*)

-トイプードル

Copyright© Bonko channel♪ , 2021 All Rights Reserved.