なんと、卵を冷凍して食べるというものです。(=゚ω゚)ノえっ?そのままでも食べれるじゃん!と思ったあなた。冷凍卵はその美味しさゆえに人気があるんですよぉ(*^-^*)
温泉卵のようにとろーりもちもち☆病みつきになってしまう美味しさです♪
それに×2職人さんしか作れないという卵の天ぷらも作る事ができちゃいますのです(^^)/わーい♪
今お値段が上がり気味の卵を、特売で買いこんでも大丈夫です♪
その卵、冷凍もできるんです♪しかも冷凍することで美味しさ倍増のレシピも沢山あります☆
今回は美味しくて主婦にとっても嬉しい冷凍卵の作り方と、お店でしか食べれないと思っていた冷凍卵の天ぷらのレシピも合わせてまとめてみました。
大人気!冷凍卵って何?
卵といえばタンパク質の代表格。このタンパク質は、加熱で構造が変化することは良く知られています。例えば、ゆで卵。白身も黄身も固まっていますよね。
実は加熱しなくても、タンパク質は低温でもその構造は変化します。
生卵を冷凍するだけでもタンパク質の構造は変化し、加熱をしなくてもねっとりした食感の黄身になるのです。しかも、冷凍で水分が抜ける事で、味も濃厚、解凍しても黄身がお箸でつまめてしまいます♪
長期保存ができて、しかも美味しい冷凍卵。チャレンジしない手はありませんね♪
冷凍卵の作り方は?
冷凍卵の作り方はとっても簡単。『新鮮な生卵を、冷凍庫で凍らすだけ』です♪
凍ると卵の中身が膨張し、カラにヒビが入ってしまいますが気にしなくて大丈夫(*^-^*)
白身がはみ出すので、ラップで包んだり、卵パックや冷凍パックに入れたりして冷凍してください。
『解凍は常温に40分ほどおいておくだけでOK♪』
Sponsored Links
冷凍卵のおいしすぎるレシピは?
では次に冷凍卵を使った美味しいレシピをご紹介してみたいと思います(^^)/
卵の天ぷらなんてお店の職人さんにしかできないと思っていたので、お家で食べれるなんて嬉しすぎますよね。早速おうどんの上なんかに乗せちゃってください。とろーり卵がこんにちは(^^)/してくれますよ。
■冷凍卵の天ぷら
冷凍卵の天ぷら by will-mari
破裂しそうな天ぷらが簡単にできちゃうのは、冷凍卵ならでは♡今、おうちにあるもので作れるのも魅力です。
■漬けこみ15分!新食感☆冷凍卵の黄身漬け
漬けこみ15分!新食感☆冷凍卵の黄身漬け by おぐにゃんこ
解凍した冷凍卵を、黄身と白身に分け、黄身を合わせた調味料に漬けるだけ♪そのまま食べても、温かいご飯にのせても♡濃厚な卵にノックアウトです。
■冷凍卵de半熟卵とろ~りスコッチエッグ
冷凍卵de半熟卵とろ~りスコッチエッグ by AyakoOOOOO
大人も子どもも大好きなスコッチエッグです。調理の際固ゆでが定番ですが、冷凍卵で作ると切った瞬間とろ~りの感動が味わえますよ^^
まとめ
いかがでしたか?冷凍たまごは作り方もとっても簡単です。まずは卵を冷凍室に入れて、そして一度食べてみて下さい☆、その美味しさにまたびっくりの冷凍卵ですヨ♪
特売で買い占める習慣がついちゃうかも。(笑)
冷た~い『TKG』(たまごかけごはん)はりきって略してみました(=゚ω゚)ノもひんやりしていて、暑い時にも食べやすそうです。まだまだ冷凍卵を使ったレシピは沢山ありますので、どんどん冷凍卵活用してみて下さいね♡