成人式の振袖を購入したい!相場はどの位?

一生に一度の成人式♡振袖を購入したいけど高価だし迷ってしまいますよね。でも気に入った振袖を購入して一生物を持つのも素敵だと思います♪

 

しかし購入するとなると、どのくらいのお値段のものを買えばいいのか?などの悩みもでてきますよね。(´・ω・`)
そんな方に今回は振袖の購入の際に気になる相場はどの位か?などを調べてみました。(*^-^*)

 

 

振袖の価格はぴんからきりまで

 

 

 

着物を着るためには、『肌着・裾除・腰紐・伊達〆』などなど、着物・長襦袢以外にたくさんの小物が必要になります。
しかし最近では、それらすべてセットで販売されているのが主流のようですよ♡

 

低価格にこだわるなら、お安いもので5万円くらいからでも揃えることができるようです。そのような低価格あればレンタルよりお安いかもしれませんね。

 

そしてお値段の高い方はというと…‥上限がありません(>_<)100万とか200万するものや、人間国宝のような方が手がけられた場合値段のつけられないものもあるのです。

 

という事で振袖の価格はぴんかりきりなのですっ(=゚ω゚)。では、一般的な振袖っておいくらくらいなのでしょう?

 

一般の振袖の相場は?

購入される価格帯で多いのは、フルセットで20万~30万程が主流のようです。もっとお安いものもありますが、ある程度お品の良いものを好む場合ならこれくらいのお値段が無難のようです。

 

購入した後に、「なんだこれ?安っぽすぎるやんかいさ…‥」( ゚Д゚)などということにならないようにするには、ある程度のお値段を見込む方がいいと思います一生使う事ができますからね^^

 

振袖の選び方は?

振袖

購入するなら、振袖は慎重に納得できるものを選びたいですよね。では、振袖はどのように選べばいいのかをご紹介してみたいと思います。

 

振袖の色

成人式には決まった色はありませんので好きな色の着物を選びましょう。

 

柄や袖

大切にお手入れすれば長く着ることができる柄や袖古典柄もおすすめです。(*^-^*)
また、本格的な振袖の場合足首まで袖がある「大振袖」「中振袖」は膝下程度、「小振袖」は太もも位と、袖の長さの順に格付けられています。

 

最近は動きやすいこと、逆に古風が好みの場合中振袖を着る方もおられます。個人個人により映える着物の柄は違ってきますので、試着する事をオススメします♡

 

 

なりたいイメージは?

振袖がたくさんあり過ぎてきっと悩む事だと思われます。なりたいイメージをお店の人に伝えて、絞ってもらうという手もオススメです(*^-^*)

 

例えば、「可愛い」「大人っぽい」「カッコイイ」「ゴージャス」などお店の人に伝えてみましょう♪

予算

先にはっきり伝えておくことで後から「ちょっと無理かも…」と気まずい思いをしなくて済みます。大抵のお店であれば予算の範囲で希望をかなえてくれるはずです♡

 

自分の好みに合う最高の着物を選ぶようにしましょうね!

 

購入の利点は?

 

【2016年新作発表】【新品販売】【送料無料】【古典】【オーダー】【成人式】【単品購入]お誂え仕立付・正絹・高級振袖

 

決してお安い買い物ではありませんが、購入には以下のように大きな利点があります♪(*^-^*)

CHECK♡

・最初の金額は高価ですが、3~4回着るとレンタルよりも割安になります。

・着たいときにいつでも何回でも着られます。

・自分のサイズに合わせて仕立てるので、美しい着姿になります。

・思い出が形になって残ります。

・お手入れ次第で、お子さんにも着てもらえます。

 

 

振袖を着る機会が多い方は、レンタルより購入された方がお得かもしれませんね♡

 

[quads id=2]

 

予算をおさえるなら母の振袖をリメイク!

 

振袖購入3

でもやっぱり、振袖は高価なお買い物ですよね。そこでとっておきの方法もありますので少しご紹介してみたいと思います♡

 

お母さまの振袖がたんすの中で眠っていませんか?そんな昔の振袖なんて「古くて着られない…‥」なんてとんでもないですよ。アンティーク柄の振袖は今、とても人気があるのです♪

 

お母さまの時代の振袖は、高級な振袖や個性的で珍しい柄の振袖も多く今の振袖では見つからない場合も。

 

お母さまの振袖を帯替えや小物替えのアレンジをして着ると予算はぐっとおさえられますよね♪着物は洋服と違い、直線裁ちで作られているので体型が違っていても大丈夫です♪

 

自分にぴったり仕立て直すこともできますよ(*^_^*) お母さまの思い出も込められた振袖を親子二代で着られるのも素敵だと思います♡

 

 まとめ

いかがでしたか?振袖を購入するとなれば、自分が満足のいく振袖を購入したいですね(*^-^*)満足のいく仕立などの事を考えると、1年前位から振袖の準備される方もいるそうですよ。

 

成人式を迎える方は、今年の成人式の流行などもチェックしながら、早目にご準備する事をおすすめします。

 

振袖に似合う黒髪ヘアスタイルなども、ご紹介していますので気になる方はこちらもチェックしてバッチシキメて下さい♪成人式の髪型!黒髪で古典風が人気急上昇中!

 

華やかな装いで思い出に残る素敵な成人式をお迎えくださいね♡

 

応援ポチっとお願いします♪(*´▽`*)

-季節のこと

Copyright© Bonko channel♪ , 2023 All Rights Reserved.